カテゴリ
- お得な体験プラン
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
最近のエントリー
ブログ
新学期が始まります
今年の7月、8月は例年に比べて異常に暑い日が続きましたね。
この暑い中でもみなさんはしっかりとレッスンを受けに来てくれましたね。
明日からすぐに涼しくなるということはないでしょうが
だんだんと季節は秋に向かっていきます。
気温も落ち着いてくれば運動ももっとしやすくなると思います。
暑さによる体のダメージもあると思います。自分自身の体調に注意しながら
しっかりとレッスンを受けてください。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年8月31日 22:57
夏休みもレッスンを頑張りましょう
子どもたちは楽しい夏休みですね。
長い休みだからといって不規則な生活になっていませんか?
不規則な生活は健康を害します。
不健康になってしまうとせっかくのお休みも楽しめません。
もちろんレッスンだってしっかりと受けることはできないし
怪我をしてしまうかもしれません。
規則正しい生活をしてレッスンに遊びに勉強を大いに楽しみましょう。
毎日の報道でも言われているように熱中症には十分に注意をしてください。
レッスン中に気分が悪くなったなど体調の変化を感じたらすぐに私に知らせてください。
また、まわりのお友達の様子がおかしいと感じたときもすぐに知らせてください。
自分だけでなくほかの人のことも考えられる人になってくれると嬉しいです。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年7月31日 11:11
2018年も後半へ
2018年も後半です。
年始に立てた目標はどうでしょうか?
順調にすすんでいますか?少し足踏みしていますか?
全然できていませんか?
順調に進んでいる人は焦らずに自分のペースを守りながら
着実に進んでいきましょう。
うまくいっていない人はこの半年を振り返り
自分がどのように物事に取り組んできたか
考えてみましょう。
今年の目標達成のために残り半年、気持ちを新たに頑張っていきましょうね。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年7月 3日 10:26
文化祭に出演しました
出演した方お疲れさまでした。
保護者の皆さま、ご協力してくれた方々にお礼申し上げます。
今年の春は気候に振り回されたような季節でしたね。
例年にない暑さかと思えば急に涼しくなったりと
目まぐるしく変わる気温に体調を維持するのも大変だったと思います。
なんとか無事に終えることができてほっとしています。
各人のレベルによって違いがありますが
練習で少しずつできるようになり舞台上でのリハーサルでさらに良くなり、
本番でもっとよくなる。
バレエは舞台を通して少しずつ上達するものだと思います。
普通のレッスンではなかなか直らないところも本番直前や本番ではできるようになることもあります。
舞台という空間は非日常であり夢の世界でもあります。
こういう場で踊れることは大変すばらしいことであり、
とても重要なことでもあります。
各人の感想はいろいろあると思います。
「うまくいってよかった、失敗しちゃって悔しかった」だけでなく
うまくいったところは今回よりきれいに見せるためにはどうしたらいいか、
失敗したところはどうしたら成功するかを考えてこれからのレッスンに
取り組んでください。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年5月29日 22:09
明日からレッスン再開です
ゴールデンウィークも終わりますね。
お休みの期間中はリフレッシュできたでしょうか?
明日からレッスン再開です。
今月末には舞台が控えていますので出演者は今一度
自分の踊りを見直しより美しく踊れるようにしていきましょう。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年5月 6日 22:58
新年度がはじまります
今日で3月も終わりますね。
もうすぐ新年度です。
皆さんも新しい環境の準備で忙しいことと思います。
松井久美子バレエスタジオも5月に行われる田原市文化祭に向けて
レッスンに励んでいます。ここ数年秋に出演していたのですが
今年は春の文化祭に出演することになりました。
今回の文化祭は「海賊」、「白鳥の湖」、「眠れる森の美女」などから
ヴァリエーションを中心に演目を選びました。
まだまだ形にはなっていませんが出演者の皆さんは一生懸命レッスンに
取り組んでいます。皆さんのやる気や努力を成果につなげられるように
指導をするのが私の役目ですね。
しっかりと踊り込んで文化祭では最高の表現ができることを期待しています。
日中は暖かいですが朝晩はまだまだ寒いです。体調を崩しやすい季節でもあります。
体調不良でレッスンをお休みすることがないように健康管理にも十分に気を付けましょう。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年3月31日 21:52
命のつどいに出演しました
出演者の皆さんお疲れ様でした。
また、保護者の皆さま、サポートをしていただいた皆さまにお礼申し上げます。
今年はインフルエンザの流行もあり前日の場当たりには体調不良を申し出る生徒も
いて出演終了までヒヤヒヤしました。
本番はみなさんしっかりと踊ってくれましたので安心しました。
今年の演目は「眠れる森の美女」から妖精の踊りを選びました。
コール・ド(群舞)もありみんなで踊るよい経験ができたと思います。
群舞は全員が乱れずに揃って踊るところに美しさがあります。
踊りをそろえるには身長差がないほうがいいのですが今回は集められなくて
踊りにくそうだったところの振付をもう少しやりやすいように変更したほうが
よかったと思いました。
でも、皆さんはそんなことには関係なく一生懸命レッスンに取り組み
本番で踊ってくれました。本番が一番よくできましたね。
各個人の踊りはうまく踊れたところ、失敗したところありましたが
本人が一番わかっていると思います。次に繋がるようにこれからの
レッスンに臨んでください。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年2月18日 10:54
2018年のスタート
松井久美子バレエスタジオの2018年のレッスンが明日から始まります。
子どもたちからの年賀状にはレッスンの取り組みについてや
子どもたちなりの思いが書いてありました。
そのメッセージはやる気みなぎる熱い言葉でした。
その思いに答えるように今年も例年にも増して指導していきます。
もちろん大人の受講生の皆さんも年末年始のゆったりとした生活から
しっかりと切り替えてレッスンに取り組んでいきましょう。
明日からまた元気にレッスンに出てきてください。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年1月 8日 19:46
あけましておめでとうございます
今年も一生懸命バレエに取り組み
受講している皆さまに楽しんでもらえるように
頑張りたいと思います。
今年のレッスンの始まりは1月9日(火)からです。
それまでは受講生の皆さまも心のリフレッシュや体のケアをして
今年のレッスンに備えてください。
今年はどのようにバレエに取り組んでいくか目標を立てて
よりバレエに情熱を持ってくれることを願っています。
(松井久美子バレエスタジオ)
2018年1月 2日 21:35
大晦日
2017年もあとわずかとなりました。
受講生の皆さん1年間お疲れ様でした。
また、保護者の皆様にはいつもご協力いただき深く感謝申し上げます。
皆さんにとって2017年はどんな年でしたか?
目標を達成できた年だったでしょうか?
それともいま一歩の年だったでしょうか?
どのような年であれみなさんが「バレエをやっていてよかった」と
思えたのなら私は嬉しく思います。
2018年も皆さんがバレエを習っていてよかったと思えるような
指導を心がけていきます。
さて、来年2月には「命のつどい」の舞台出演が控えています。
年末年始は楽しいことが多くありますがけがや体調不良で
年明けのレッスンに参加できないということがないようにお願いします。
それではよいお年をお迎えください。
(松井久美子バレエスタジオ)
2017年12月31日 20:45
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。